2025年07月
職員 AED講習
ひかりのこ いしかりにはAEDを設置しています🍀
万が一の緊急時にも対応できるよう、職員も講習を受けて勉強💪
ひかりのこ いしかりにはAEDを設置しています🍀
万が一の緊急時にも対応できるよう、職員も講習を受けて勉強💪
夏が始まりましたね🐋
2歳児クラスりす組でも、水遊びを楽しんでいます🎵
お泊まり会もあっという間に2日目へ突入✨
朝のお散歩へ出発!!
いつもと違い、静かな園舎周辺🍀
心地よい風がふいたり、鳥のさえずりが聞こえたりと、新たな発見もありました😲
朝ご飯は園庭で🙌
パンにウインナーやチーズを挟んでパクッ!!
外で食べると美味しい🥰
最後は、2日間使ったお部屋のお掃除✨
雑巾掛けをしてピカピカに✌
綺麗になるって気持ち良い🎵
閉会式では、頑張った一人ひとりに賞状をプレゼント🎁
おうちの人から離れて少し寂しさもあったけれど、お友だちと過ごしたみんなの顔は自信に溢れた凛々しい表情に✨
お迎えでは、おうちの人を見つけた時のホッとした顔も可愛らしかったです💓
とっても、とっても頑張りました✨👏
お腹がいっぱいになった後は、夜の探検へ出発✨
いつものこども園が、いつの間にか「絵本:わんぱくだん」の世界に早変わり😲
グループ毎、お友だちと一緒に出発!!
それぞれの場所で、お友だちと力を合わせながらミッションに挑戦💪
キーワードを集めながらゴールへ向かいます🍀
ゴールでは何やらネコたちが大喧嘩💦
無事仲直りをさせ、集めたキーワードを合わせると
ゆうき・えがお・おもいやり・きょうりょく・やさしさ・なかま
年長さんで大切にしていきたい6つの言葉が完成✨
みんながゴールすると、頑張った年長さんにプレゼントが😲
外に出てみると、とっても綺麗な花火💓
大興奮でしたよ☺
あっという間のお泊まり会
気付けば寝る時間…💤
たくさん頑張った年長さん、あっという間に夢の世界でした😴
明日は、どんな楽しいことが待ってるかな🤗
園バス🚌でさとらんどへ到着🍀
まずは一番のお目当て「SLバス」に乗りました🙌
共感あそび「絵本:わんぱくだん」に登場してきたSLにそっくりで大興奮💓
さとらんど園内をグルッと一周し、散策を楽しみました🍀
楽しいSLバスの旅の後は、アスレチックへGo!!
たくさん身体を使って遊びまわり、お腹もペコペコに💦
こども園に戻ってからは嬉しい夕食「キャンプ バイキング🍴」
からあげ・ピザ・フライドポテト・トマト・えだまめ
年長さんで考えたメニューでお腹いっぱい😋
お友だちや先生と食べる特別な夕食はあっという間に完食💓
元気パワーが回復した後は、夜の探検へ出発です✨
🐘年長児クラス🦒
一大イベントのお泊まり会がありました🍀
今年の共感あそびは「絵本:わんぱくだん」
お泊まり会の中で、絵本に出てくる世界が登場するかも??
みんなで作ったお揃いのTシャツに着替えて、ドキドキわくわくなお泊まり会スタート✨
まずは、夕食の材料を揃える為にお買い物へ出発💪
グループごとに買い物リストを確認しながら、食材を探します👀
重い荷物も友だちと協力すれば大丈夫✨👏
給食を食べたあとは、さとらんどへ出発🚌💨
未就園児教室
ひかりっこクラブ第1回目✨
こども園の中を探険🔍
園庭にも遊びに行きました🍀
おかげさまで定員を超えての参加となりました💓
次回は水遊びを予定しています🐋
初めての水遊び🐋
保育室の隣にあるテラスでちょっぴり水に触れて遊びました🎵
お部屋では氷に触れて楽しみましたよ💓
動画は→ @hikarinoko_ishikari ←こちら
こども園の屋上にはミニ菜園があります🍅
今年は、年長さんがジャガイモ🥔を植えました✨👏
芽が出ているジャガイモを初めて見たお友だち
食べたら毒があるんだよ!!と物知りさん😲
どうやってジャガイモが増えるの?と興味津々でした
ポテトフライにしたい🎵
カレーに入れる!
早くも収穫が楽しみな子ども達でした💓